
ひとしきりフォト散歩を楽しんだあとは、公園通りにある「らーめんと甘味処 九月堂(以下、九月堂)」へ。店名の通り、ラーメンと甘味が一度に味わえる貴重なお店です。

ラーメン職人の店主とパティシエの奥様による“らーめんカフェ”。店内に入ってまず、目を引いたのはオシャレなランプと‥…。

キュートな箸袋!こだわりとあたたかみが感じられる店内に、料理への期待がますます高まります。
麺メニューは、ラーメン、つけ麺、担々麺、中華そばなど全10種類。化学調味料を一切使わない、身体に優しい一杯です。

「海老みそらーめん(1,100円)」。みそのコクに海老の旨味がほどよくマッチした、インパクトのある一品。

ホテルスタッフも一口食べて「美味しい~!!」と感激の嵐。

「らーめん こってり(950円)」。豚骨、鶏ガラ、香味野菜、黒大豆を丸一日丁寧に炊き上げた濃厚でとろみのあるスープに柚子がさっぱりと香ります。

「麻辣担々麺(1,200円)」。クリーミーで優しいスープのなかに、強めのスパイスが効いている!辛党の方も満足できる辛さです。

甘味メニューは、和パフェやフロートなど10種類。こちらは「ハートチョコレートパフェ(750円)」。ハート型のチョコ、マシュマロ、パイの下にチョコレートアイス、コーンフレークが敷かれ、食べ応え充分。

つい食べるのを忘れてしまうぐらい、撮影に夢中になってしまう……そんな可愛らしいパフェでした

こちらは「黒ごまコーヒーフロート(650円)」。黒ごまアイスとアイスコーヒー、実はとっても相性がいい!全体的に甘さ控えめで、食後さっぱりしたい方におすすめです。
「九月堂」はカフェのみの利用もOK。ランチ、ティータイム、ディナーと幅広く活用できそうです。