2023.05.08 ニュース

メトロポリタンホテルズの安心・安全の取り組みについて

メトロポリタンホテルズの安心・安全の取り組みについて

お客様各位

平素はホテルメトロポリタン 川崎をご利用いただきありがとうございます。

当館はこれまで、新型コロナウイルス感染症予防対策として、ご来館時のマスクの着用にご協力をいただいておりましたが、2023年5月8日(月)より新型コロナウイルス感染症法上の位置づけについて、政府が季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行したことを受け、スタッフのマスク着用を任意とさせていただきます。
より一層、お客様とのコミュニケーションを円滑にし、温かみのあるサービスに努めてまいります。

メトロポリタンホテルズでは、安心とくつろぎのひとときをご提供するホテルの社会的役割を果たしつつ、
引き続きスタッフの手洗い、消毒、体調管理などを行い、安心、安全に営業していけるよう尽力いたします。


館内設置の消毒アルコールや直営レストランでのブッフェ用手袋について

手指の消毒用アルコール、ブッフェ用手袋のご準備について

館内施設(ロビー、レストラン、化粧室等)の入口にアルコール消毒液を引き続き設置しております。
また、ブッフェではビニール手袋をご用意しております。ご希望のお客さまはご利用ください。


客室、チェックイン時やフロント・ロビースタッフの対応について

お客さまに安全で快適にお過ごしいただくために・・・

ホテルメトロポリタン 川崎では、お客様に安全で快適にご利用いただくために、
おもてなしの精神はそのままに、徹底的な衛生管理など、
お客様と従業員の健康と安全を守るため、万全を尽くしてまいります。

客室内には空気中からゴミ、塵埃などを取り除き、清浄空気にする目的で使用するエアフィルタの一種である「HEPAフィルター」完備の空気清浄機を設置。客室内でも安心してお過ごし頂けます。

◆HEPAフィルターとは
HEPA(ヘパ)フィルターとは、日本語で表現すると高性能空気フィルター(High Efficiency Particulate Air Filter)のこと。
JIS規格で「定格流量で粒径が0.3マイクロメートルの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa(パスカル)以下の性能を持つエアフィルター」と定められています。

HEPAフィルターによる新型コロナウイルスの集塵効果について、国際定期航空操縦士協会連合会(IFALPA)および日本乗員組合連絡会議(ALPA Japan)は「新型コロナウイルス(COVID-19)に関するガイダンス」のなかで、次のように説明しています。
「新型コロナウイルスの直径は約0.125㎛の大きさであること、そしてこの粒子サイズはHEPAフィルターによって高効率で捕らえられる大きさです。」
(参照元/ALPA Japan 43-25 | 新型コロナウイルス(COVID-19)に関するガイダンス(改訂版))

※HEPAフィルターに新型コロナウイルスを殺菌・滅菌する力はありません。

スタッフの対応について

・2023年5月8日(月)より新型コロナウイルス感染症法上の位置づけについて、政府が季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行したことを受け、スタッフのマスク着用を任意とさせていただきます。
・筆記具、カードキーなどの備品類について都度消毒を行っております。
・フロントカウンター等に飛沫防止パネルを設置しております。
・現金、クレジットカード、パスポート等の受け渡しの際は、キャッシュトレーを使用しております。


Facebook Twitter Pinterest Line