ビュッフェで北海道を満喫!

食の宝庫、広大な北海道のグルメをTerrace and Tableにギュッと凝縮。今回はAIRDOとのコラボレーションにより、期間中は「道産空輸 AIRDOダイレクト便」を利用した北海道直送の新鮮な野菜の提供もお日にち限定で予定しております。

INDEX

AIRDOコラボレーション

コラボレーションメニューの提供

AIRDOをイメージしたデザート

Terrace and TableのパティシエがAIRDOをイメージしたデザートを考案。星空を飛ぶ北海道の翼を表現しました。
またAIRDOの機内ドリンクサービスで提供する「ほたてスープ」を用いたメニューも登場いたします。
※「ほたてスープ」を用いたメニューは準備出来次第提供開始

「道産空輸 AIRDOダイレクト便」による野菜の直送

「道産空輸 AIRDOダイレクト便」は、北海道内の生産地から最速輸送でお届けする「北海道産品の高付加価値化」にフォーカスした航空輸送サービスです。北海道で収穫されたトウモロコシやアスパラガスなどの新鮮な青果物を、鮮度の高い状態で空輸します。北海道ビュッフェ旅においては、同サービスにて届いた旬の野菜を日にち限定でご来店いただいたお客さまにお楽しみいただく予定です。
※お日にち限定で実施し、常時提供されるものではありません
※提供日が決まりましたら公式サイト等で発信いたします

その他にもAIRDOの人気マスコットキャラクター「ベア・ドゥ」によるグリーティングなどコラボレーション企画・演出を予定しております。
日程や内容が決まりましたら公式サイト等で発信いたします。

AIRDO Online Marché

AIRDOが運営する公式オンラインショップ「AIRDO Online Marché」では、AIRDOオリジナル商品をはじめ、AIRDOセレクト商品や地域との連携商品等をご購入いただけます。ぜひ覗いてみてください!

メニュー

料理(一例)

  • ジンギスカン

  • ラーメンサラダ

  • スパカツ

  • ちゃんちゃん焼き

  • 豚丼

  • ザンギ

  • スープカレー

  • 海鮮丼(具材は変更となる場合がございます)

  • カニ入りあんかけチャーハン

デザート

  • 北海道かぼちゃプリン

  • カッサータ風チーズケーキ

  • しそ焼酎 鍛高譚のゼリー


料金

ランチ 平日[11:30〜(120分制)]
大人(中学生以上)¥4,700
小人(小学生)¥2,200
幼児(4歳以上の未就学児)¥1,100

土日祝[11:00〜(100分制)]
大人(中学生以上)¥5,300
小人(小学生)¥2,600
幼児(4歳以上の未就学児)¥1,300

4月29日・5月3日〜6日[11:00〜(100分制)]
大人(中学生以上)¥6,000
小人(小学生)¥3,000
幼児(4歳以上の未就学児)¥1,500
ディナー 平日[17:30〜(料理提供21:00終了)]
大人(中学生以上)¥6,000
小人(小学生)¥3,000
幼児(4歳以上の未就学児)¥1,500

土日祝[17:00〜(120分制)]
大人(中学生以上)¥6,900
小人(小学生)¥3,400
幼児(4歳以上の未就学児)¥1,700

ご予約

※内容につきましては食材の入荷状況により変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
※表示料金には消費税が含まれております。サービス料は頂いておりません。

カニ食べ放題オプション

新鮮で身がプリプリとした、ボイルしたズワイガニを心ゆくまでご堪能いただける、カニ食べ放題オプションをご用意します。

追加料金(90分制) 大人(中学生以上)¥1,500
JRホテルメンバーズ(JRHM)会員特典
JRHM会員の方はカニ食べ放題オプションが¥1,200!
さらにJRHMポイントにてご精算いただくと1,000ポイントでご利用いただけます。

小人(小学生)¥800・幼児(4歳以上の未就学児)無料

ホタテのバター醤油はディナータイム限定!

シンプルながら贅沢な味わいが魅力。ぷりっとしたホタテにこんがり香ばしい焼き目をつけたら、バターを溶かし、醤油をジュッと加えます。バターの濃厚なコクと醤油の香ばしい風味がホタテと絡み合い、口に入れた瞬間、ホタテの甘みと旨みが弾け、バター醤油の塩気が絶妙なハーモニーを奏でます。

北海道産のワインやクラフトビール

クロンヌルージュ 赤い冠(鶴居村)

鶴居村産ブドウ「山幸(やまさち)」を原料とした赤ワイン。山幸は2020年、国際機関OIV(国際ブドウ・ワイン機構)に国際品種として登録されたばかりで日本の固有品種が登録されるのは「甲州」「マスカット・ベーリーA」に次いで3番目であす。
香りは黒系ベリーが中心でスパイシー。味わいはタンニンは控えめでしっかりとした酸味が特徴的です。池田町十勝ワインにてワインとして製造されており、製造本数が少ないため滅多に市場に出回りません。

料金:グラス1,300円(税込)

Brasserie Knotオリジナル・クラフトビール(鶴居村)

Brasserie Knotは、北海道鶴居村の廃校を改装した2022年開業のクラフトブルワリー。鶴居村の水を仕込み水として使用して醸造した澄んだ味わいのビール。「結び目」をテーマに、地域や自然と調和するビール文化を提案しております。

料金:各1,980円(税込)

※Brasserie Knotの定番5種のうち、写真の4種を提供いたします。

フルーツブルーイング(小樽)

2002年に創業した北海道麦酒醸造による、果実を贅沢に使用した芳醇な香りと味わいを楽しめるビールです。
「Honey Apple Ale」北海道余市産のりんごを使用
「Melon Ale」夕張メロンを使用
「Peach White ALe」華やかな桃の香りが特徴

料金:各1,500円(税込)

北海道ビュッフェ旅ナビゲーター
「キタキツネのティーティー」

おいしいものを探す、旅に出かけよう!

北海道ビュッフェ旅のおすすめの料理を紹介したり、北海道の魅力をナビゲートしてくれるキタキツネ!
公式SNSなどで皆さまに会えることを楽しみにしてます♪

Facebook X Pinterest Line